Change Region
Japan
Japan News
eBirdに投稿する際の注意:珍鳥情報の扱いについて
その場所では珍しい鳥を観察したとき、eBirdで位置情報を公開することによって、その個体が撹乱を受けたり、多くのバードウォッチャーが押し寄せるなどの問題が起きることがあります。そこで、珍鳥情報の扱いについては、以下のような配慮をお願いしております。 すぐに投稿せず、その個体がいなくなったあとで、チェックリストを編集して、種を追加する。 チェックリストを非表示にする。(非表示の方法はこちら) 明確な位置情報を示さない。(例「〇〇国立公園内で見ました」のように広範囲にする) なお、希少種(センシティブな種)については、リストに掲載している種の位置情報を含む詳細が自動で非表示になります。希少種(センシティブな種)一覧、詳細は「希少種の取り扱いについて」をご覧ください。
10月12日(土)はオクトーバー・ビッグ・デー!〈2024〉
10月12日(土)は、世界一斉野鳥カウント「オクトーバー・ビッグ・デー(October Big Day)」。この日にeBirdに投稿すると、その記録は世界一斉野鳥カウントのデータの一部となります。オクトーバー・ビッグ・デーには、世界中どこからでも参加できます。1日のうちの5~10分、家の庭や近くの公園で鳥を観察するだけでもかまいません。ぜひバードウォッチングをして、見た鳥をeBirdに投稿してください。 参加方法 1日のうちの好きな時間にバードウォッチングをして、見た鳥を「eBirdモバイル」または「eBird」から投稿してください。 ※種名がわからない時は、識別をサポートするアプリ「Merlin野鳥識別」をご活用ください。 ※初めて使う方は「eBird/Merlin 設定と基本操作ガイド(PDF/6.93MB)」をご覧ください。 投稿方法 スマホアプリ「eBirdモバイル」または、eBirdウェブサイトから投稿できます。投稿方法は、以下をご覧ください。 eBirdモバイルからの投稿方法 eBird Japanウェブサイトからの投稿方法 【投稿締切】2024年10月17日まで 10月12日当日はオクトーバー・ビッグ・デーのサイトから、世界各地でどんな鳥が観察されているかをリアルタイムで見ることができます。 昨年のオクトーバー・ビッグ・デーには、191カ国から36,000人以上の参加があり、7,525種が記録されました。日本国内では、207種が記録されました。 投稿された観察記録は、鳥類の分布や個体数のマップなど、世界規模での鳥類の科学研究に活用されます。多くのご参加をお待ちしています。
キャンペーン「愛鳥週間!夏鳥をeBirdに投稿しよう」結果報告
5月10~16日の愛鳥週間にキャンペーン「愛鳥週間!夏鳥をeBirdに投稿しよう」を実施しました。全国から昨年を上回る497名の参加があり、2345件のチェックリストが投稿されました。記録の多かった種は、ヒヨドリ、ハシブトガラス、スズメなど昨年と大きな違いはありませんでした。また、期間中、東京港野鳥公園ビッグ・デーを開催したこともあり、渡りの途中で干潟に立ち寄るシギ・チドリ類も多く報告されました。
グローバル・ビッグ・デー&東京港野鳥公園ビッグ・デーの報告
5月11日(土)に世界一斉野鳥カウント「グローバル・ビッグ・デー」が開催されました。今年で10回目の節目を迎える「グローバル・ビッグ・デー」には、203カ国から63,220人がeBirdに観察記録を投稿し、チェックリストの数は156,000件となりました。観察された鳥の種数は計7,725種でした。最も多くの種が記録されたのは、コロンビア、ペルー、ブラジルの順でした。日本国内では322人が参加し、昨年を上回る221種が記録されました。
5月11日(土)は東京港野鳥公園ビッグ・デー!
5月11日は「愛鳥週間」・「世界渡り鳥の日」、そして世界一斉野鳥カウント「グローバル・ビッグ・デー」が重なる、野鳥にとって重要な日(ビッグデー)です。この日にあわせて、東京港野鳥公園でバードウォッチングし、見た鳥を「eBird」に投稿するイベント「東京港野鳥公園ビッグ・デー」を開催します。参加者全員に記念品をプレゼントあり!ご参加をお待ちしております。
5月11日(土)はグローバル・ビッグ・デー!
5月11日(土)は、世界一斉野鳥カウント「グローバル・ビッグ・デー」。この日にeBirdに投稿すると、その記録は世界一斉野鳥カウントのデータの一部となります。1日のうちの5~10分、家の窓から庭にくる鳥を観察するだけでもかまいません。ぜひこの日にバードウォッチングをして、見た鳥をeBirdに投稿してください。
キャンペーン「愛鳥週間!夏鳥をeBirdに投稿しよう」
5月10~16日は愛鳥週間です。日本野鳥の会では、期間中いつでも好きな時に野鳥を観察し、見た鳥を“eBird”に情報を寄せていただくキャンペーン「愛鳥週間!夏鳥をeBirdに投稿しよう」を実施します。今回のテーマは夏鳥の「ツバメ」「キビタキ」「オオヨシキリ」の3種。素敵なプレゼントもご用意しています。
庭や公園にくる鳥を観察して、eBirdに記録しよう!
2月16~19日は、グレート・バックヤード・バードカウント(Great Backyard Bird Count)。身近な場所で定期的に野鳥を観察し記録することは、その場所の変化を知るための貴重なデータになります。グレート・バックヤード・バードカウントをきっかけに、自分の好きな場所で見られる鳥を継続的にeBirdに記録してみませんか?
ホオジロのなかまを見たら、eBirdに投稿しよう ‐ Bunting Count
ホオジロのなかまを見たら、eBirdに記録してそのチェックリストを香港バードウォッチング協会と共有するだけ!だれでも参加できる調査のご案内です。期間は2023年10月1日~2024年4月30日まで、対象種はホオジロ科の鳥です。
キャンペーン「バードウォッチングウィーク!身近な水鳥をeBirdに投稿しよう」結果報告
11月1~7日のバードウォッチングウィークにキャンペーン「バードウォッチングウィーク!身近な水鳥をeBirdに投稿しよう」を実施しました。全国から368名の参加があり、1,511件のチェックリストが投稿されました。記録の多かった種は、ヒヨドリ、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイ、カルガモと身近な野鳥が中心で、マガモ、コガモ、ヒドリガモなどこの季節に渡って来るカモ類なども報告されました。