eBird in Ogasawara

Japan Partners

eBird Japan

eBird Japanは公益財団法人 日本野鳥の会が運営しています。

Learn more about regional partners

日本野鳥の会

Japan News

  • 5月11日(土)は東京港野鳥公園ビッグ・デー!

    5月11日は「愛鳥週間」・「世界渡り鳥の日」、そして世界一斉野鳥カウント「グローバル・ビッグ・デー」が重なる、野鳥にとって重要な日(ビッグデー)です。この日にあわせて、東京港野鳥公園でバードウォッチングし、見た鳥を「eBird」に投稿するイベント「東京港野鳥公園ビッグ・デー」を開催します。参加者全員に記念品をプレゼントあり!ご参加をお待ちしております。

eBirding This Year 2024

Updated ~15 hours ago

Native and Naturalized (5)

  1. # Count: 1
    Observer: 父島 迷鳥
    Location: 父島大根山海自基地
  2. # Count: 3
    Observer: 父島 迷鳥
    Location: 父島長谷
  3. # Count: 1
    Date:
    Observer: 父島 迷鳥
    Location: 父島長谷
  4. # Count: 1
    Date:
    Observer: 父島 迷鳥
    Location: 父島長谷
  5. # Count: 1
    Date:
    Observer: 父島 迷鳥
    Location: 父島大根山海自基地
All New Species

Recent Checklists

Checklists submitted within the last hour are not shown.
All Recent Checklists

eBirders

This Year, 2024
Updated ~15 hours ago

Checklist Leaders

  • 1.
    Yann Muzika
    35
  • 2.
    Susan Mac
    17
  • 2.
    Steve McInnis
    17
  • 4.
    Philip Precey
    12
  • 5.
    Fabio Olmos
    11
  • 6.
    Ashley Banwell
    10
  • 6.
    Rita Souza
    10
  • 6.
    Mike Edgecombe
    10
  • 9.
    John Gregory
    9
  • 9.
    Sharon Kramer
    9

Species Leaders

  • 1.
    Yann Muzika
    41
  • 2.
    父島 迷鳥
    30
  • 3.
    Philip Precey
    29
  • 3.
    John Gregory
    29
  • 5.
    Susan Mac
    27
  • 5.
    Matt Jones
    27
  • 5.
    Roger McNeill
    27
  • 8.
    Steve McInnis
    26
  • 8.
    Fabio Olmos
    26
  • 8.
    Ashley Banwell
    26
All eBirders