識別
MERLIN提供
中ぐらいの長さのまっすぐな嘴を持つ中型で灰色の美しいシギ。メリケンキアシシギに似ているが、嘴の上の額にある眉斑の幅がより広く、鼻溝がより短い(至近距離でしか見られない)。本種の下腹部の横斑(繁殖期のみ見られる)は細くて、通常は下尾筒までは伸びていない。タイガやツンドラ地帯の水辺で繁殖し、渡りの時や非繁殖期には岩礁、マングローブ、干潟、浜辺でよく見られる。 「ピュイピュイ 」っと2音節で鳴くことが多く、メリケンキアシシギと異なる。しかし、警戒しているときには、メリケンキアシシギに似た声を出す事がある。
MERLIN提供